お陰さまで5月も無事に迎えることができました。おおきに、ありがとうございます。おぶどき卯月の弐で紹介させていただきましたうちの大好きな太鼓持ちあらいさんの連載のお話。毎月ではなく、毎週月曜日の毎日新聞夕刊に載らはります。あらいさん、関係者の皆様に深くお詫びします。菊乃流ご贔屓の皆さん、太鼓持ちあらいさんの楽しいお話をお楽しみに!どうぞ宜しくお願いします。では5月はじめのおぶどき参りましょうか~。おぶどき、おぶどき。
写真:ステーキ中山にて(撮影/菊千栄)
前回のおぶどきでもご紹介させていただきました新内の重森三果御師匠様が襲名される事になりました。今月末に新内研進派3代目家元8代目新内志賀を御襲名されます。おめでとうございます。ホームページもされていて、テレビやイベントの御出演も掲載されています。blogもされていますよ。益々のご活躍を祈念致します。
写真:重森三果さま改め新内志賀御師匠さま
先日奈良菊水楼で御祝いの會がありました。地方の千賀ねえさんと雛菊ねえさん、舞妓の菊弥ちゃん、菊千栄ちゃんとよんでいただきました。御祝いのお席(約70名)はウナギの寝床のように長ぁいテーブルで壮観でした…(王様みたい…(^O^))お馴染みの方々が多い中楽しくご接待させていただきました(自分が楽しいだけかも(笑))おおきに、ありがとうございます。○○会長御就任おめでとうございます。
写真:左から 菊乃 千賀ねえさん 菊弥ちゃん 雛菊ねえさん
先日舞妓の菊千栄ちゃんとつる由さんへご飯食べに。沢山美味しいお料理をいただいてステーキ中山さんへ。お腹いっぱいです…(笑)それからご贔屓の方の自宅の夜桜を鑑賞させていただきました。Dちゃんおおきに、ありがとうございました。シェパードもとても可愛かったです(^O^)
写真:左 菊千栄ちゃん 右 菊弥ちゃん
解けはせぬ…菊乃